今年も後わずかになりました。

最近Facebookにチカラが入ってしまい、こっちの方がおろそかになってしまいました。考えてみればシマリスの件が中途半端な状態で終わっていて、皆様には失礼をしておりました。因みにあのシマリスは、里親が見つかり、幸せな(やんちゃ?)日々を過ごしているはず。多分…
それはともかくとして、今年はいろんな事がありました。震災、放射能汚染、タイの洪水、リビア情勢、金 正日 死去etc.…震災復興はまだまだこれから。もちろん明るい話題もたくさんありました。なでしこジャパンのW杯優勝や、ハンマー投げ室伏広治選手の金メダル、ドラゴンズの優勝など。景気の波もまだまだ良くないですが、新しい年は引き続きみんながひとつになって助け合い、傷ついた日本を建て直して行きたいものです。
写真は昨夜からの雪をかぶった南天の実。

朝日が当たってとてもキレイでした。冷たい雪もいつかは溶けるものです。
お世話になった皆様、今年一年ありがとうございました。

Yossyシマリスを飼う。

先日、某代理店のディレクターから「リスの写真を切抜きで撮って」と依頼があり
どうしたものかと色々考えた結果、ペットショップで購入する事に。
しかし、今までスタジオでリスなんて撮影した事無いし、ましてや飼った事も無い。困ったもんだ。

と、いうわけでペットショップからオスのシマリスを連れて来た。
先ず、環境と僕に馴れさせる為、とりあえず3日間自宅で飼う。
いろいろ観察してみると、大きさは180mlの紙コップに入る位。
重さはLサイズの卵1個位というところか。
動きは速い。というかほとんどジッとしていない。
これでは自然光で撮影は無理かもしれない。
餌はペットショップで買ったリスハムブレンド。ひまわりの種やナッツ、
あられみたいなのが混ざっている。両方のほっぺたをパンパンにして食べる。
その中でもひまわりの種は大好物のようだ。試しに小さく切ったバナナを与えてみたら、
美味しそうに食べた…お、可愛いかも。金網越しに指でちょっかいを出すと、
近寄って来て軽く噛む。いわゆる甘噛み。おお、可愛いぞ。カリカリ、カリカリ、

ガリッ!痛〜っ!本気で噛まれた。こいつ中々手ごわい。
2日目、ちょっと慣れてきたのを見計らって、ケージの中に手を入れてみる。
何と手の上に乗って来た。そっとケージの外に出してみたら、逃げた。
部屋の中を追いかけ回す。まるでトムとジェリー
ようやく捕まえてケージの中へ。うーんまだ早かったか。先が思いやられる。
つづきはまた今度。

自然の中に入る

渓流フライフィッシングを趣味にすると、
当たり前だけど渓流に行く事になります。
春は里川、夏は山の中やさらに山深い源流域に入る事もあります。
すると当然の事だけど、野生の動物に出会うチャンスも増えます。
それはニホンザル、鹿、鳥、ヘビ、昆虫類、そして写真の蛙など。

この蛙は河鹿蛙といって、鳴き声が鹿に似ているのでこの名前がついたそうです。
このたぐいが苦手な方もいると思いますが、ここはひとつじっくりと見てやって下さい。
ほーら可愛くなって来たでしょ!

新人です。


彼の名は向井 岳(むかい がく)といいます。
アルバイトでしたが、7月1日からモアのスタッフとして働く事になりました。
これからどんなパフォーマンスを観せてくれるか楽しみです。
彼の作品とかは、又近いうちアップしますのでしばらくお待ち下さいね。

あれから10ヶ月

去年の8月のブログにカタツムリの事を書きました。
あれから10ヶ月。まだカタツムリは元気です。
それでちょっと作品ぽいのを撮ってみました。

冬の間冬眠をしてたけど、暖かくなったら徐々に活動が活発になり、
今では元気そのもの。時々ニンジンやカボチャをやると、美味しそうに食べてます。
う〜んなんかかわいい…

モアのツタも、もうすでにこんな風です。

前回に引き続きツタの写真です。
もうすっかり夏仕様になりました。

これのおかげで、冷房の効きが大分違います。
でも時々、ハチが巣を作るので困った物です。